1月 13
26
MacBook Pro Retinaがメインになったので便利なアプリを探す
MacBook Pro Retina 13インチを買ってから、完全にメインマシンがMacBook Pro Retinaに変わってしまった。
以前のMacBookは、ほとんどiPhoneアプリ開発専用機だったのでXcodeぐらいしか使ってなかったんだけど。
やっぱり画面がきれいで広いっていうのは重要ですね。
おかげで最近、ThinkPadをほとんど使わなくなった。
そうなってくると、徐々にMacBook Pro Retinaの作業環境を快適にカスタマイズしたくなる。
Macにも、いろいろ便利なアプリをいれて便利に使おうと思うんだけど、iPhoneとちがってMac App StoreのMacのアプリは高い。
なかなか気軽には購入できない。
なので、なるべく無料で便利なアプリを探して使いたいのですが、いいアプリを探すのは楽しいけれどなかなか大変です。
で、見つけたのがこの記事
Macに入れたい「利用シーン別」無料Macアプリ30選(2013年1月版) – もとまか日記
Macの便利なアプリをたくさん紹介してくれています。
下のCloudClipなんか超便利そうで、早速、導入。iPhoneとクリップボードが共有できるなんて素晴らしい。
こんなのが無料だなんて。
CloudClip Manager
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
CloudClip
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
他にもいろいろ物色してみようと思います。
こちらのサイトは有料のアプリも含まれていますが、参考になります。
ウェブプログラマの私が業務&個人で使っているMacのアプリを全て紹介 -ユーティリティー編- « なんかもう実験的
続・ウェブプログラマの私が業務&個人で使っているMacのアプリを全て紹介 -開発編- « なんかもう実験的
続々・ウェブプログラマの私が業務&個人で使っているMacのアプリを全て紹介 -マルチメディア編- « なんかもう実験的
目下のところ、一番欲しいのは使いやすいエディタです。Retinaに対応した、使いやすいエディタが欲しい。