1月 13
8
MarsEditを使うとブログの更新が快適になっておすすめ
このサイトはWordPressで書いてますが、昨年はブログの更新が滞っていたので、ちょっとブログ執筆環境の改善を模索中です。
その一環として、MarsEditの導入を検討中。
ちょっと価格がお高くMac App Storeで3450円もするので、とりあえず最近試用版を使いはじめて、この記事もMarsEditで執筆中。
導入検討中と行っても、もうほぼ導入決定ですね。
価格分の価値はありそうです。
で、 MarsEditとは?ってはなしですが、一言でいえば、Mac用のブログエディタです。
ブラウザを使ってオンラインで記事を更新するのと違って、オフラインでもアプリ内で執筆ができ非常に快適です。
とくに、記事を書きながら同時にプレビューが表示され、確認しながら執筆できるのは、実際に使ってみるとわかりますが、超快適です。
入力も様々な操作をキーボードのショートカットが使えるので、慣れるほどに効率があがるし、自分に合わせて使いやすくカスタマイズもできます。
また、ブログには画像をアップロードして載せることが多いですが、MarsEditのメディアマネージャーをつかうとローカルのファイルも簡単にドラッグ&ドロップで追加できるし、過去に別の記事でアップロード済みの画像も簡単に再利用できます。
ブラウザからアップロードするときのように、ファイルを選択して・・とか地味に面倒な作業から解放されます。
ただ、過去の記事の画像を再利用する場合は、過去に画像をアップロードしたのが MarsEditからである必要があります。
MarsEdit以外でアップロードした画像は参照できないようです、多分。
何か方法あるんですかね?MarsEdit以外でアップした画像も使えるとうれしいんですが。
これが分からず最初は悩みました。
まだ試用版を使い始めて数日ですが、使い込むほどに強力になっていくのは間違いなさそうです。
今後いろいろなノウハウを紹介していこうと思います。
ちなみに、試用版はMac App Storeからは入手できません。
こちらからダウンロードできます。
以下のサイトもご参考に。
Mar’s Editの使い方説明書 その1 「MarsEdit」編http://highhigherhighest.com/
MarsEdit – the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. (Version 3.5.8) | ||
カテゴリ: | ソーシャルネットワーキング | |
価格: | ¥3,450 | |
デベロッパ名: | Red Sweater Software | |
リリース日: | 2010/12/15 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | (無し / 0件の評価) | |
通算の平均評価: | (4.0 / 5件の評価) | |
Game Center: | 非対応 |