今回のiPhoneはDoCoMoひとり勝ちだ、しかたないね。
指紋認証はPCで使っていたけど手放せなくなる程に便利です。 iPhoneで使えたらさらに便利そう。 最近はMacBook使ってるから、指紋認証使ってないけど。 ただ、誤解している人が多そうだけど、指紋認証はあくまで便利な […]
指紋認証はPCで使っていたけど手放せなくなる程に便利です。 iPhoneで使えたらさらに便利そう。 最近はMacBook使ってるから、指紋認証使ってないけど。 ただ、誤解している人が多そうだけど、指紋認証はあくまで便利な […]
新作の脳トレパズルゲームをリリースしました! ダウンロードして遊んでみてください。 場に配布されたカードを数字順にタッチして消していくだけの簡単ルールです。 でも、よく考えないと手詰まりになってしまいますよ。 じっくり […]
iOS 7のベータ版が開発者向けに公開されました。 ということで、早速体験インストール。 現役で使っているiPhone 5にインストールするのは嫌なので、開発したアプリのテスト用に使っているiPhone 4Sにインストー […]
前に書いた通り、今回のアプリはなかなかAppleの申請が通らず苦労しましたが、なんとかリリースできました。 定番のオセロゲーム、QuickReversalです。 もともとマルバツゲームを作るつもりが、さすがにゲーム性が。 […]
Rejectが止まらない。 申請中のアプリがIn Reviewになってからなかなかステータスが変わらないので、おかしいなぁと思っていたら、やっぱりRejectされた。 今回のアプリは難産です。 CocosBuilderに […]
いま、Appleに申請依頼中のアプリが難産です。 3回のRejectを喰らい、4回目の申請中。今度は大丈夫かな。 いままでiPhoneのアプリを作り続けてきましたが、リジェクトらしいリジェクトは初めてかも。 リジェクトの […]
2年間のiPhoneアプリ開発の顛末、儲かったのか?の記事の続きです。 筆者は週末にプログラム開発をしています。 平日は普通に会社に行ってますので、あまりアプリ開発にかける時間がありません。 2年間でAppStoreに公 […]
ふと気づくと、筆者がiPhoneアプリを作り始めて早くも2年経過。 当時と比べるとiPhoneアプリ市場を取り巻く状況はずいぶん変わってきました。 2年前の当時が個人のアプリ開発者が一攫千金を夢見ることができた、ギリギリ […]
ファンタスティックなゲームを見つけたので久しぶりにゲームレビューをさせていただく。 ごゆるりと、くつろいでお読みくだされ。 サムライ vs ゾンビ カテゴリ: ゲーム 価格: 無料 今回のレビューはサムライ vs ゾンビ […]
週末、フリック!計算 をリリースしました。 お魚計算計以来、久しぶりのiPhoneアプリのリリース!お魚計算に引き続き、計算ゲームです。 お魚計算はテンキーと4択での解答入力方式だったのですが、今回はフリックを使った新方 […]