
太郎君の備忘録 1.1.0.0をリリース申請しました。
近日中にVectorのサイトからダウンロードできるようになります。
Amazonの仕様変更の対応とインストーラーの方式が変更になりました。
旧バージョンの太郎君の備忘録がインストールされている場合は、必ず事前にアンインストールしてください。
また、本バージョンからMicrosoft Windows XP Tablet PC Edition Software Development Kit 1.7のインストールは不要になりました。

太郎君の付箋 1.1.2.0をリリースしました。
Vectorのサイトからダウンロードできます。
下記の機能が追加になりました。
・付箋の右クリックメニューから付箋の内容をクリップボードにコピーできるようになりました。

太郎君の付箋 1.1.1.0をリリースしました。
近日中にVectorのサイトからダウンロードできるようになります。
下記の機能が追加になりました。
・Googleカレンダーからの予定自動インポート機能追加
・付箋の一覧画面からタグを管理する機能を追加
・カレンダー表示機能追加
・付箋の重なりを防止するピタッと調整機能を追加
・ごみ箱機能の追加
・付箋ごとのエクスポート機能追加

太郎君の付箋 1.1.0.2をリリースしました。
Vectorのサイトからダウンロードできます。
Windows 7 64bit版で動作しない不具合を解消しました。
フリー版も同時公開しています。

太郎君の付箋 1.0.5.0をリリースしました。
Vectorのサイトからダウンロードできます。
今回の目玉は、下記の機能です。
・付箋表示時のレスポンス向上
子付箋の表示のときのレスポンスを改善しました。
・付箋の一覧表を表示する機能追加
付箋の一覧を表で表示できるようになりました。
一覧から付箋の削除や表示/非表示の切替などができます。

Vectorさんで太郎君の付箋のレビュー記事を書いてくれたようです。
おかげさまで、急にダウンロードが増えたようです。
なんと、付箋ソフトのカテゴリでランキング2位まで上がってしまいました

太郎君の付箋の1.0.4.0を近日公開します。
最近はダウンロード先をVectorに一本化しています。
申請中なので一週間程度で公開されると思います。
DownloadコーナーのリンクもVectorのサイトにリンクしています。
今回の変更点は、
(機能追加)
付箋をクリックしたときに、関連する親・子付箋が分かるようにマークを表示するようにしました。
予定日ををリセットしたときにGoogleカレンダーからもデータを削除するようにしました。
(修正)
行末にスペースがあるとエラーになる問題修正。
Googleカレンダーとの同期ができないときがある問題の修正。

太郎君の付箋の1.0.2.0を公開しました。
Googleカレンダーとの双方向の連携ができるようになりました。
Googleカレンダーで付箋と連携しているデータを変更すると太郎君の付箋の方にも変更内容が反映されるようになりました。
その他、アイコンなどのデザインを見直しました。
Vectorのサイトからダウンロードしてご利用ください。

太郎君の付箋がVectorに掲載されました。
ぜひ、ダウンロードして活用ください。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se471865.html

このたび、窓の杜のニュースで太郎君の備忘録を紹介していただきました。
ありがとうございます。
記事を書いてくださった中村さん、是非、タブレットPCを購入してください
これをみて、太郎君の備忘録を使ってくれる人が増えるといいなぁ。